2008年07月21日
情けない
いやー、やっちゃいました!
まさか、まさかの出来事でした、
バスに乗り遅れまいと、ちょっと、走ったら、
ギク、うーそ、そんなばかな!!
生まれて始めての松葉杖、使うのがこんなに
難しいとは思いませんでした。
そして、ギブス、この暑い夏に、足が腐りそう、
この前、胸を強打して、それがやっと治ったばかり
整形外科の先生も呆れ顔、お大事にというよりも
あきらめて下さい、いつまでかかるのか?
御祓いでもしないといけないのでしょうか?天罰か
今度ばかりは自分が情けなくなりました、
開き直って、自分のどんくささを唄にでもしたく
なりました。その名もミスター・どんくさいマン。
CD出したら買って下さいね!
以上、松葉杖和男でした。
まさか、まさかの出来事でした、

ギク、うーそ、そんなばかな!!
生まれて始めての松葉杖、使うのがこんなに
難しいとは思いませんでした。
そして、ギブス、この暑い夏に、足が腐りそう、
この前、胸を強打して、それがやっと治ったばかり
整形外科の先生も呆れ顔、お大事にというよりも
あきらめて下さい、いつまでかかるのか?
御祓いでもしないといけないのでしょうか?天罰か
今度ばかりは自分が情けなくなりました、
開き直って、自分のどんくささを唄にでもしたく
なりました。その名もミスター・どんくさいマン。
CD出したら買って下さいね!
以上、松葉杖和男でした。
Posted by ミノカズ at 16:06│Comments(2)
この記事へのコメント
腱、それとも骨折?
私も去年、ヒコツ骨折しました。
松葉つえがが使えず、体重?キロもあり、入院生活2か月、静かに考える時間がタップリでき、おかげで月刊誌の連載や本の出版にこぎつけました。
いいこともあるってことヨ (^◇^)
ミノカズさん、それでも口は大丈夫、仕事に励んでください。
団塊花盛り、楽しみにしています。
私も去年、ヒコツ骨折しました。
松葉つえがが使えず、体重?キロもあり、入院生活2か月、静かに考える時間がタップリでき、おかげで月刊誌の連載や本の出版にこぎつけました。
いいこともあるってことヨ (^◇^)
ミノカズさん、それでも口は大丈夫、仕事に励んでください。
団塊花盛り、楽しみにしています。
Posted by ガチマイおばさん at 2008年07月21日 16:33
ラジオジャックのお兄さんも私と一緒に年を取ったということでしょうか(スミマセン)。養生願っております。
Posted by kojaking
at 2008年07月22日 08:10

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。