2007年02月14日

感動の講演会

2月13日(火)に銘苅小学校の体育館で
島袋勉さんの「夢をあきらめないで」と言う
講演会が1、2年生の児童を対象にありました
御存知の方もいらっしゃるでしょうが、
事故で両足を無くし、足だけではなく、
記憶喪失や目にも障害をもち、どん底の
中から、自らの努力と周りの方の励ましと
アドバイスで、今ではフルマラソンに出場
するまでになっています、フルマラソンと
言えば健常者でも難しいスポーツ、それを
ハンディ以上のパワーで乗り越え、仕事に
マラソンにそして講演など忙しい毎日を過ごして
いる島袋勉さん、この日も、にこやかに登場、
壇上に上がると、やさしい語り口で子供達に
話し始めました、子供達も最初は義足姿で
現れた島袋さんに、ちょっぴり驚いたのでは?
分かりやすく、丁寧に御自身の体験談を話し、
約1時間、子供達も飽きることなく聞き入って
いました、休憩の時は子供達に囲まれ義足を
外して、子供達の受け答えをしていました、
ここにも島袋さんの心根のやさしさを感じました、
聞いていて思ったことは、おそらく私には同じ事は
出来ないだろうと思いました、しかし、人間には
逆境の中で、本来持っている生きる力を出す事が
できる巡り合わせもあるんだなと思いました、
怠惰な自分に対して、なにか目に見えぬ力が
訪れる時が来ることを願うばかりです、
他力本願な、こんなところがいけないんでしょうが、
分かってます、反省、反省!!
PS 島袋さんが義足で体育館を走って見せたんですが
   それを写真で撮ったんですが、あまりの速さで
   私がシャッターを切った時は走りすぎていました
   困った!!画像が登録できませんって?
   どうしよう、とりあえず写メールは次にします。



Posted by ミノカズ at 15:43│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。