2006年12月14日

優勝旗!!

優勝旗見た事ありますか?
優勝旗!!自分の母校が何かで全国制覇
でもしない限り見る事は出来ませんよね
あるいは、個人で大会で優勝する
どちらにしても、簡単には優勝旗を
見て、触れることなどできませんが、
実は、私、最近優勝旗になんと2本も
縁がありました、
そのひとつは、12月8日に行われた
57回沖縄県小中学校童話・お話・意見
発表大会、私は小学校低学年女子の部
の審査委員として今帰仁村の湧川小学校に
行ってきました、沖縄全域から代表となった
小学1~3年生、15名が童話の発表を
行いました、どの子が優勝してもおかしくない
ぐらいの接戦でした、そして、優勝は、宮古地区
代表、久松小学校2年の松原優理子ちゃん!!
優勝旗を前にパチリ、ほんとうにおめでとう。
もうひとつは、息子が通っている空手道場の
先生、皆さんご承知の豊見城あずさ先生、
見事、全日本空手道選手権、型の部優勝、
優勝旗!!2連覇、凄い凄い凄い輝く優勝旗をバックに
息子とパチリ!!ほんとうにお疲れ様でした
うちの息子も地区大会ぐらいの優勝が
できるようになれるでしょうか?
しかし、間近で見る優勝旗には感動しました
ここまで来るにはそれはそれはたいへんな
練習とプレッシャーがあったかと思います、
どちらにしてもおめでとうございます。



Posted by ミノカズ at 19:00│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。